片付けの先送り癖の対策とは?意志ではなく環境や仕組みをつくること

  • URLをコピーしました!


こんにちは!「1分でわかるお片付け講座」でお片付けの楽しさを伝えるシンプリスト ヒューです(^O^)/

今日も読んでくださって、ありがとうございます。




先送り癖。「後からやろう」が積もりに積もって、結局やらない・・・・ということになってしまいますよね。「後から」の後って結局、やってこないんですよね。


片付けや時間管理が苦手な方からよく聞くお話です。しかも片付けともなると、生活に支障がでてくるのでどんどん自分の首を締めてしまいます。

それはまるで、”ウロボロス”、自分の尻尾を食べてしまう蛇のようだといつも思います。

あれは創造と破壊、永遠の象徴かもしれませんが、「無限ループ」です。

そのままずっと「後でやろう」が続くので、それを断ち切るためにも、「今ここ」の視点を持つことが大事ですよ!



この記事では、わたしが行っている「先送り癖」の対策についてご紹介します。

目次

対策その①「意志」ではなく、仕組みや環境を作る。



意志に頼るとできないことが多いので、仕組みや環境づくりを整えましょう。


例えば

  • 仲間を作る
  • SNS を使って先に目標を宣言する
  • ご褒美を作る


おすすめです。

こうすることで自分の意志に頼らず
第三者の力を借りて、”やらなくてはいけないこと”を進めることができます!

特に片付けともなると優先順位が低くなりがちですが、仲間を作ることによって励まし合いながら進めることができますよ。

先送り癖は自分の時間と労力を食べている?!


少しずつでもかまわないので、未来の自分の時間と労力を食べないようにしてください。
今、できることだけでいいので、改善を繰り返してみましょう。

未来の自分に対して恩を送り、投資をしているのだと思えば、前向きな気持ちで取り組めますよ。

そうやって小さな投資を積み上げていけば、未来に少しずつ余裕ができるので、より一層投資ができるようになって余裕がでてきます。

そうやって積み上げていけば、だんだん時間も労力もさほどかからず片付けが終わるようになります。

とはいえ、頭でわかっていても、身体が動かないということがありますよね。片付けで体調を崩すということもよくお客様から聞きます。

次に、片付けで疲れてしまった時の対処法をご紹介します。

片付け後の疲れは好転反応。片付けをやめても大丈夫!




特に後からドッと疲れがでて寝込んだという話もよく聞きます。これは、今まで溜まっていた負のエネルギーや感情が堆積していて、それを外に出すので、「体調が悪くなる」ようです。

しかし好転反応ですので、安心してゆっくり休んでください。片付けをやめて休みましょう。

どうしても、「片付けをやめたらいけない、せっかくここまで片付けたのだから最後までやりきらなくては!」と焦る気持ちもでてきますが、
そんな時は、一度やめてゆっくり休みましょう!


体調が悪い中で片付けを進めても、たいしてはかどりません。

それなら、ゆっくり休んで回復してから片付けを行った方が効率もよく、はかどりますよ!

好転反応が怖くて、片付けできない、見て見ぬふりをしてしまうことは本末転倒です。より一層負のエネルギーが溜まってしまうので、日ごろからコツコツ要らないものは処分する体質に改善するはずですよ。

まとめ

意志に頼るとできないことが多いので、仕組みや環境づくりを整えましょう。

  • 仲間を作る
  • SNS を使って先に目標を宣言する
  • ご褒美を作る

です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の一冊


イノベーションの競争戦略―優れたイノベーターは0→1か? 横取りか?

私は新しい技術や革新的なテクノロジーがイノベーションだと思っていたのですが、そうではなくて顧客に対して動変容を起こさせることやものがイノベーションであると知り目から鱗が落ちました。

実際の細かな事例や過去の企業のサービスや商品が紹介されています。


過去の様々な人の優れたイノベーションによって今の自分の生活がとても楽に快適になっていることを実感しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次