引継ぎ、ご参加いただいた私の『お片付けサポートの体験談、その4』についてまとめます。
実際の様子などをご紹介しますので、みなさんのお片付けの参考になれば幸いです!
さっそくご紹介しましょう~!
<お片付けカルテNO,4>【体験者】:Mさん
【目標】:お片付けの目標(いつまでに何を)
オンワードの不用品の回収日を確認して金券に代える
残った本、書類の整理
シュレッダー買う?
を2020年内までに完了させる!!
【お片付けする目的】:
現在の家が2人暮らしでは広く、都心住まいのため今後に向けて住宅を縮小した方がいいと感じて引っ越しを検討。しかしコロナで一時中断している。
【ご自分の性格】:
楽天的。のんびり。親に矯正された部分が大きい。
【自分の強みを象徴してるもの】:
細かくておおざっぱ。楽天的。メンタル強い。
【現在、それを阻害しているもの】、【お片付けが進まない理由、なぜ不要な物を捨てられないのか】:
体力がないところ。それをカバーするために食や薬膳、鍼灸、占いを研究している。
ヒアリング内容のまとめ
以前から断捨離やお片付けをされているMさん。旦那様もMさんの断捨離に影響されてわざわざ業者を呼んで不用品を廃棄し、今でMさんよりすっきりとした暮らしをされているそうです!
中でも捨てられなかったのが本と、書類。本は多趣味なMさんを象徴している料理、薬膳、東洋医学、語学、など多岐にわたっています。今後、フリーランス起業をするために必要な本がどれかわからない。
これを電子書籍が出版されているもの以外は処分するとお話されていましたが、しかし、一冊一冊を調べて捨てる作業はなかなかハードルが高くないでしょうか??そういった場合、は潔く気に入った本、必要な本以外は処分しましょう。今、お気に入りの本を見つけるためにも必要なことです。
書類に関しても、個人情報が記載されている物や職場の給料明細など、捨てるのにひと手間かかるものが残りそのまま捨てるのができないとのお話でした。そのためシュレッダーやスタンプで消す方法をされていて、これを機に新たにシュレッダーを購入することを目標にされました。
書類の類は捨てる判断が難しい上に、すぐ溜まってしまいます。書類や本、紙はデータと一緒なので、知識、教養、学歴を象徴するものといわれます。
よく男性は、学歴や教養を武器にするので捨てられないといわれますよね!そして、ある意味、自分の考えや性格を表しているともいわれます。自分の考えに共感する内容の本を読みたくなるからです。
以前の記事をご紹介します!
書類の整理のアイデアのコツとは?増えがちな紙のルールは3つ!
私は今後、Mさんの今後のお仕事の方向性(占い)が決まってくると、本の取捨選択ができるようになると感じていますし、心の在り方、内面の整理ができると書類の整理もはかどると考えています。
その後のMさんの状況
しかし、その後、Mさんの心の模様や過去の余計な記憶を吐き出すためにも、お話会を開かせていただきましたが、あまり効果がありませんでした。1回のお話会で何か変わるわけではありませんが、ベビーステップとして捨てる役割にならないかな?と感じていましたが、どうもご両親の過去の記憶が強烈すぎたようで、その後のお片付けもまったく進んでいないそうです。残念無念です。
気持ちとモノとの関係は相互作用で引っ張り合っているため、心の整理がつくと、お片付けも進んだり、いらない物を捨てていくと、気持ちがすっきりしますが、何も着手されない場合はやはり現状維持で問題を先送り、または放置する状態になって後々厄介なことになりかねません。
ぜひ、自分の人生のためにもよい流れを作り心の余裕を作るために、心の整理とお部屋の整理を常に行っていっていただきたいです。そのため、年単位、半年単位でMさんのフォローをしていこうと感じました!
そのため、今回はお片付けのためのお話を聞くだけにとどまってしまっているのが現況です。
まとめ
なかなかお片付けに着手できない、進まない方が多いと思いますが、理由はお片付けをしなくてもそんなに生活に影響がないということで、優先順位が低い方がほとんどだと思います。しかし、なぜ、わたしがお片付けを日常的に行うことをお勧めするかといえば、なんといっても余裕を作るためです。
それは心の余裕と空間の余裕です。多少、気になっても見ないふりをする、いらないものがあっても無視をすることでやりすごせるかもしれませんが、無意識の中ではそれが重荷になって負担になっているんです。
そのため、ちょっと視界に入ったけれど、意識的にみなかったことにしても無意識ではそれがいらない、見ていて不愉快になっていることはしっかり感じているので小さなストレスになっているんです。
その小さなストレスが積もっていけば、それは大きなストレスにつながっています!!人間は大きなストレスについてはなるべく解決しようとしますが、小さなストレスは後回しになってしまいがちですよね。
「まあ、いいか。後からやろう。今は忙しい」と後回しにすればするほど、段々余裕がなくなって無意識の中にストレスが溜まって動きが遅くなってしまいます。パソコンでも余計なデータが入っていると動きが遅くなって使いづらくなってしまうのと同じです。
そのため、すぐに取りかかることが大切で、それは自分の今後の余裕を作り、雪だるま式に問題が増えないようにするための予防策でもあるのです!!
「忙しいから、今はそれをする余裕がないから」という方こそ、その忙しさを無くすために、目の前の小さな問題やお片付けにすぐ取りかかりましょう!!そういった小さなストレスを無くそうとしないから忙しいのです!!
ぜひこの、卵とにわとり問題の本質を見抜いていただき、今を充実させフットワークを軽くするためにもお片付けは強力な解決方法ですので、地道に行動していただきたいです。
以上、体験者さんのレポートでした~!!
コメント