シンプル化と手抜きの違いとは?!○○があるかないか?がポイント

  • URLをコピーしました!


こんにちは!「1分でわかるお片付け講座」でお片付けの楽しさを伝えるシンプリスト ヒューです(^O^)/

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

わたしは「シンプル」という言葉が好きです。そして、「シンプル化しよう!」「簡単に」というお話をよくしています。



でも、中には「シンプルにするって雑だな、手抜きだな」と思われる方もいるかもしれません。では何のために手を抜くか?考えてみてください。

ちなみに、言葉の意味を調べてみると、シンプルというのは「簡素化」。手抜きは「あえて手間を省く」という意味です。


わたしの考える「シンプル化」とは、ある目的のために無駄なものをそぎ落としていく行為です。一方、「手抜き」は必要なものさえも、勝手な判断でやらない・面倒くさいから省くことだと思っています。


シンプル化はある種、利他です。手抜きは自分本位な態度です。

無駄なものをそぎ落とすことで、家族にとってもプラスになる可能性がありますが、手抜きで得をするのは自分だけです。自分だけが得をするのか?それともみんなにとって良いことなのか?考えてみましょう。
日常の生活の中で、思いやりがあるかないか?は大切なことです。

わたしにとって家事のシンプル化とは、家事のやりすぎに気づくためのものです。家事は永遠に終わりがありません。完璧を目指すとあっという間に時間がすぎてしまいます。

専業主婦はラクといわれますが、人ぞれぞれ、得意不得意が違うのでラクかどうかは人それぞれです。特に小さな子どもがいる場合はとても大変です。(人気記事の紹介:専業主婦は楽すぎ!?夜勤夫と6年目の専業主婦の宣言!

わたしは一日中家にいる「専業主婦」になった時、子どもの世話に追われて家のことがほとんどできずに1日が終わってしまったということもありました。
外で働いている夫からみたら、何をしていたの?と思えることでしょう。でも、赤ん坊の世話は本当に大変で、自分のことさえできないのに(昼食を作る時間さえない)、家事をするなんて本当に不可能だと思いました。

また、親の介護がある主婦の方もいます。仕事・家事・育児(介護)となると3つのことを行なうと、自分のことは後回しです。

そうやって、自分のことをする時間がないまま、何年・何十年もすぎて、後から振り返ってみたら「自分の人生ってなんだったんだろう?」って思う人もいるかもしれません。

そうならないためにも、まず自分の時間を充実させることです。

そうしないといつまでたっても、世話や物事に振り回されて一生終わってしまうかもしれません。




まずは「自分ファースト」で自分を大切にしてほいしです。





特にママは自分を優先させることに罪悪感を抱く人も多いです。でも、まずは自分が満たされていることで、相手へ気を配る余裕が出てきます。自分をしっかりと満たすためにも、「自分の時間」をしっかりと作ってください。


時間の管理はお金の管理と同様に、予算訳をすることをおすすめします。初めから自分の時間を確保して、余った時間で家事をするのです。


そして、自分の時間で気持ちを充実させると、他のことをする時にメリハリになりますよ!

わたしは一日2時間の自分の時間を確保しています。



<時間整理のポイント>



①まずは、一日のスケジュールを書き出して、何にどのくらい時間がかかっているのかを把握する

②その上で自分の時間の予算を確保する(朝がおすすめ)

③残った時間で、家事などの生活に必要な時間を組み込む(逆に時間内に終わる程度の完成度でOKとする)

④一日の流れをルーティン化して、平準化する

⑤夜寝る前に、余裕時間を1時間持つ

⑥昼間の時間はスカスカにしておく


ぜひ自分の時間をしっかりと確保して、充実させてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日の一冊をご紹介!


3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法

初めて尾崎さんの本を読みました。モノを減らして結果について、節約できた金額を詳細に明記されているのがとても参考になりました。

特に、住宅費について狭いマンションに引っ越したおかげで、働き方もフルタイムからパートタイムに切り変え、その分、心と家計の負担を減らしたそうです。

広い家やたくさんのモノを持つことが豊かさではないと気づかされる一冊です。

人によっては、よくある「丁寧な暮らし」の本ととらえられてしまうかもしれませんが、先述した「シンプル化と手抜き」の違いに対して、尾崎さんの視点で人生を組み立てていらっしゃると思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次