次の新刊のは「お片付けが超苦手な人」が勇気づけられる一冊です!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!「1分でわかるお片付け講座」でお片付けの楽しさを伝えるシンプリスト ヒューです(^O^)/

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

目次

新刊は、お片付けが苦手な人に特に読んでほしいです




次の新刊の Kindle 本では、お片付けが超苦手な人に向けて勇気づけられる一冊になると思います。なぜなら、共著のひろべーさんは後片付けをしなくてはいけないと分かっていながらもなかなか実行できなかったからです。

今回なぜその片付けが進んだかといえば「目的」がはっきり明確であったことです。


ひろべーさんの一番の目的は Kindle 本を出版することです。


そのために逆算して部屋をきれいに片付けることで必要な情報をすぐ取りに行ける環境を作るためにお片付けに取り組みました。

また机の上もスッキリさせていつでも執筆活動に取り組めるようにしました。



このようにお片付けをするための目的を明確にすることで環境を整えられます。


そもそもなぜお片付けをするのか?なぜお片付けをする必要があるのか?まずはその目的を明確にしなければお片付けをする気になりません。

私の片付けのコンサルティングでは、まずはじめに「なぜ」を深掘りしていきます。

片付けは面倒くさいもの



そもそも片付けはとても面倒くさいことで後回しにしがちで優先順位が低いものです。

今やらなくてはいけないことを後回しにしてしまい、だんだんだんだん積もりに積もっていらないもので部屋が不用品で埋め尽くされてされてしまうのです。

また使うかもしれない、いつか誰かが使うかもしれない、とイメージしてその時どうするかの決断を先送りにしてしまいます。

これが人間の習性です。

だからその習性を根性で変えるのではなくて、どうして汚い部屋で過ごすことが自分にとって嫌なのか、なぜ片付けをしようとするのか

もっと具体的に自分の中で腹落ちさせる必要があります。


強制的にそういった環境を作らなければ人は動きません。生活に大きな支障がない限りいらないものがあっても少し我慢すればやり過ごせるためです。

よく面倒くさいから片付けをしないという話も聞きますが、片付けが得意な私が面倒くさがり屋であることを言うと皆さん驚かれます。

私も同じように面倒くさいと感じますが、どういったことにめんどくささを感じる顔かなり深掘りして考えています。

  • 毎回同じような作業をしなくてはいけない
  • 体を屈めたりしゃがんだりして態勢がしんどい
  • ちょっとした小さなストレスを感じること

がとても面倒くさいと感じます。

だからそのめんどくさいをどうにかして減らしたいと思うのが片付けのモチベーションです。

ただ本当にめんどくさいのが嫌いなので、その面倒くさいをできるかぎり取り除こうと環境を整えようとした結果がお片づけにたどり着きました。

なるべくめんどくさいと感じる時間を減らし、その時間をもっと楽しい時間に変えたいと考えています。自分の好きなことをする時間や将来の自分への投資になるようなことをもっともっと増やすことで、より人生がラクに楽しく生きられると感じています。

その解決策として、お片付けはとても有効な方法です。今ここの意識に向けることでその後の生き方が随分楽になるのです。




今ここに意識がない過去や未来に意識が飛んでいるから本当に必要なものが見えてきません。だから不安になってあれこれも抱え込んで捨てることが出来なくなってしまいます。奪ってしまっているのです。

本当は必要ないものも抱え込んでしまって自分が身動きできなくなってしまうということはありませんか?

本当に必要ないものを手放す勇気を持ちましょう。自分にとって価値のあるもの自分にとって大切なものそれらを選び取る必要があります。それをぜひお片付けを通して養っていきましょう!



今日の一冊


なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23

私は時間に遅れることはあまりありませんが、時間の生産性を上げるために遅れるという話に驚きました。


仕事を2割、遊びを8割にすることで、時間の使い方が変わるというお話に私も実践したいと思います。ただ漠然と作業をこなすだけでは効率も下がる一方です。

人生を楽しむためにも時間の使い方を常に意識したいですね。

しかしながら、ひろゆきさんは時間が「ありあまるほどある」と書かれていたことに驚きました。

時間がない人はよければ読んでみてください。

Audible で読めますよ!

最後まで読んでくださってありがとうございました。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次