年末の大掃除をやめて4年目!大掃除をやめて私がしていること3つ

  • URLをコピーしました!

みなさんは年末の大掃除をしていますか?ただでさえ忙しい12月に、わたしは年末の大掃除をしないために工夫をしています。

年末の大掃除は忙しい12月にまとめて行うと、気力も体力も消耗してしまい、本来ならしっかりと掃除をすることをおろそかにしてしまうためです。

結婚当初は出産が同時だったので、慣れない赤ん坊の世話をしながら、一人で大掃除をするのが大変苦痛でした。その経験をもとに翌年からは年末の大掃除をしないためにはどうしたらいいかを考え、実行しています。今年で5年目です

  • 大掃除がおっくう
  • 一人でするのがめんどくさい
  • 掃除する箇所がたくさんあって1日で終わらせるのが大変
  • 年末の忙しい時に、掃除をするのは嫌だ

と感じる方がいれば、ぜひ参考にして試してみてくださいね。

わたしが感じる「年末の大掃除をやめること」で得られるメリット

  • 忙しい年末をゆったりとすごせる
  • 一人でイライラしなくなる
  • 年に1回、年末にまとめて掃除よりも汚れが落ちやすい
  • 年間の長いスパンで小さく掃除することで、清潔さが保てる

ことです!

では、さっそくわが家の「年末の大掃除をしないため」の方法をご紹介しましょう!

お家で賢くお片付け!宅配買取【エコリング】

目次

天気が安定している5月頃に、大掃除をする

わが家では、大掃除を天気が安定している5月に、一度大掃除をすることにしています。

例えば・・・

カーテンなどの布ものを洗濯、
高いところのほこりを拭く、
日頃していない箇所をふき掃除
衣替えと同時に、使っていないものが眠っていないか確認

これだけでも、スッキリしますよ!

気候が良い時期にすると・・・

空気の入れ替えで窓を開けておいても大丈夫です。

水拭きする時も、手洗いも水が冷たくないので億劫ではありません。

ベランダや玄関で外の作業も寒くありませんよ。


こうやって大掃除をする時期をずらしてみることがお勧めです。

そして次に1年に一度の大掃除より、日頃のちょこちょこ掃除が大切ということをお伝えします。

日頃のちょこちょこ掃除が大切

もちろん、1年の最後に感謝の気持ちを込めてお部屋と家財をきれいに掃除することはとても素晴らしいことだと思います。

しかし、汚れを落とすという点からみたら、1年に1度よりも、半年に1回、3か月に1回、軽く掃除する方がゴミもたまらず、汚れも落としやすいですよね。

そうはいっても、つい、後回しになりますが、その「後回しにする方が実は大変」だと気づき、認識していれば、日頃のちょっとした掃除で楽に汚れを落とした方がいいと気づいていただけるでしょう。



だったら、完璧にきれいにしなくても、少しきれいになればいいくらいの気持ちで、日頃のちょこちょこ掃除を意識してみてください。

後から大変な思いをするのか?それとも楽にちょこちょこ動くかはあなた次第ですが、どちらが楽かといえば断然、少しずつ掃除をすることです。

全てを完璧にやろうとする気持ちがあると、何をしたらいいのかわからなくなって動けなくなると思います。なので、今できることを少しというスタンスでとりあえず、やってみてくださいね



でもやっぱり年末に部屋の汚れが気になるという方には12月中にゆるく掃除をする方法についてご紹介します!

気になるなら12月に1ヵ月かけて、ゆるく掃除をする

なんとなく、12月の師走に入ると、そわそわ落ちつかない気持ちになりますね。

年末の年の暮れに一気に掃除しなくては、汚れを残さず新年を迎えたいとお考えならば、12月中にお部屋全体をもう一度掃除するということをお勧めします。

わたしもやっぱり掃除したのが半年前の5月なので、そろそろほこりもたまっているかもしれないと気になる時は、押し入れの奥や冷蔵庫の隅など気になる箇所を掃除します。

それも12月中くらいというざっくりとしたくくりでゆるく行います

予定を立てて掃除をする計画を立てると、以前、できない時に罪悪感を感じて、進まなくなったことがありました

毎日子供の面倒を見ながらだと、思ったように進みません。しかも、家族が休みで普段と違う作業が増えて、大掃除ができないということもあります。

そのため、12月中の31日間で、どこか1か所くらいならできればいいという気持ちでいるのが大切です。

その方が案外、いろいろ掃除ができることが多かったです。

年末にはやはり玄関を掃除して新年を迎える準備もしたいので、気になる箇所を1ヵ月かけて掃除します。夫や子供にはタイミングをみて、手伝ってもらいます。その時に、5月にも掃除してあるので、「完璧にきれいにしてね」と相手に掃除を強制する気持ちも減りましたよ

12月の最終週はおせちを作ったり、お墓参りに行ったりとただでさえ忙しい時期なので、なるべくこの時期は避けて、掃除するように気を付けています。

このように5月と12月にお部屋全体の掃除ができれば、焦って12月の年末にまとめて大掃除しなくともいいと割り切っています。


それからは、大掃除をしなくてはと焦り、一人で憂鬱な気分になることはなくなりました。

家族が手伝ってくれない、子供が休みで、掃除が進まないというイライラも減りました。

ぜひ今年は、大掃除をやめてみませんか?

最後にまとめます。

まとめ

「年末の大掃除をやめて4年目!私が大掃除をやめてしていること3つ」についてのまとめ

  • 天気が安定している5月頃に、大掃除をする
  • 日頃のちょこちょこ掃除が大切
  • 気になるなら12月に1ヵ月かけて、ゆるく掃除をする

年末年始の準備をママ一人で行うのって、結構大変ですよね。

家族にとってはお休みでゆっくりしたいだろうな、と考えますし、新年を気持ちよく迎えてほしいと思いますが、それをママ一人で支えるのはやめてみましょう!

ママも一緒にゆっくり休んで、楽しく新年を迎えられるように工夫してみてください。少しでもその負担を減らす参考になれば、幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。




楽天ルームをやっています!わたしが購入したものや、気になるものを紹介しています!

よければ、のぞいてみてください(^O^)/

[temp id=4]



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次