片付けを取り入れた子育て気持ちの余裕を!環境が整えばお互いラクに

  • URLをコピーしました!

こんにちは!「1分でわかるお片付け講座」でお片付けの楽しさを伝えるシンプリスト ヒューです(^O^)/

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

子育てはとっても楽しいですが大変なこともあります。

どうしたらイライラしないか

どうしたら怒らないようになるか

どうしたら楽しく子育てができるか?


本当に毎日試行錯誤の中あれこれやっています。



しかしわたしは、片付けによって子育てが楽になりました。


特に変わったことは、家族との関係が良くなったことです。


不要な物がないと、子どもたちもどこに何があるかわかるので、あれこれわたしに聞く必要がなく、見つからなかったとしてもここになければ、もう、なんだ、ということがすぐにわかるので、判断がしやすいです。

家のことをしている最中に、子供に呼び止められ「あれはどこ?これはどこ?」なんてしょっちゅう聞かれると、どうしてもイライラしますよね。。。

例えば、おもちゃや本、文房具について。

あれこれ散らかって、どこに何を入れたかわからない~!!ということがありました。


そこで、分類ごとに引き出しや収納場所を決めました。

食べ物についても、食べるものと食べない物をはっきり分けています。

子供達が例えスナック菓子やアイスクリームが食べたいと言っても
理由を説明してほとんど食べさせることはありません。

「もう少し体が成長して、自分で決められるようになってから思う存分食べてねっ」と話をしています。


子どもたちが食べたいものを加味しつつ、だからといってそれしか食べないという事にならないように、
こちらが食べて欲しい物も出し続けていますよ!

時には食卓に出しても食べない、、、ということもありますが
それはそれでありです。


それこそ、本人が好きなものだけを出し続けて、

子供達も「嫌いなものは食べなくていい」と思ってしまうよりよっぽどましです。


そのため子供達は小さな頃から

野菜や魚肉といった「体に必要な栄養素」を積極的に食べてくれるようになりました。

幼稚園のお母さんともお弁当のおかずについて話をすると、結構、驚かれます。

「小松菜が好きで食べますよ」っていうと「え~!?どうやって??」なんて驚かれます(笑)


野菜を全く食べないお友達もいる中で、どうしてうちの子供は野菜を食べてくれるんだろうと考えたところ、
私が積極的に野菜を食べるメリットを話したり、野菜をおいしく食べると姿を見せているからかもしれません。

あとはホットクックが美味しく調理してくれるので楽チンで助かっています!

参考記事
ホットクックまずい?毎日使うわたしの「おすすめホットクック使い方」


子育てに不安はつきものです。何が正しいかなんて誰にもわかりません。

だけれども自分が自信を持って子どもたちと関わり
子どもたちとのの関係性を楽しめば、結果はどうであれ、その時々で良い時間が過ごせると思います。

今日もご機嫌で過ごせるようにせっせと環境を整えています!

最後まで読んでくださってありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次