みなさんは、食器をテーブルに運ぶ作業が手間に感じること、ありませんか?
テーブルを何度も何度も行ったり来たり・・・。また、運んだ食器を流しのシンクにおいて、食洗器のかごにいれるのもひと手間だと感じていました。
そこで、わたしは据え置き型の食洗器についているかごを、そのまま「おぼん」のようにして使うことで、食器運びと洗いかごをかけ合わせて使いことにしました!
すると、かごをそのまま台所のシンクにおいて洗えるので、ひと手間減りました。
今回の記事は、そんなおぼんをやめて食洗器のかごを利用することで、おぼんを手放し小さな手間をやめたお話です。
このことは、「ゆるくやめよう」の本にも書かせていただきました。
食洗器かごなので、
- 食器を積み重ねても安心
- 洗って食洗器に移す手間もなくなりました
- かごが汚れても、食洗器が洗ってくれる
- 高温のお湯をかけても大丈夫
ぜひ参考にしてみてください。
この記事は
- おぼんだと運びきれずに、テーブルをいったりきたりして時間がかかる方
- 取り外し可能な食洗器のかごを使っている方
- おぼんを使っている方
- おぼん⇒台所のシンク⇒食洗器のかごにいれる動作を面倒に感じている方
に読んでほしいです!
場合によっては食洗器のかごを取り外しできない方もいらっしゃると思いますが、一度、ご家庭の食洗器を確認してみてくださいね。
では、さっそくご紹介します~!!
食洗器のかごを”おぼん”がわりにするメリット
なんといっても、回収したお皿をそのまま食洗器にセットできるので、ラクで手間が省けます!
わたしが約1年前に購入した据え置き型の食洗器はこちらです。
|
わが家の食器の片づけ手順は
- 食卓テーブルの食器をかごで回収する(本当は子供たちにも手伝ってほしいですが、陶器製の食器もあるので、割れない食器や食べ残しのあるものはそのまま自分で持って行ってもらいます)
- かごに入った状態でシンクで簡単に洗う
- ゆすって水分を落とし、そのまま食洗器にセットする
です。
以前でしたら、おぼんなどでテーブルからシンクに運び、一枚一枚食器を洗い、それを食洗器に入れる動作をしていました。
しかし、食洗器のかごを使って入れておけば、そのまま洗いながら、かごに入っている食器も同時に洗うことができます。
おかげで一枚一枚、お皿をセットする必要がなくなりました。
もし、食洗器のかごが取り外しできるタイプでしたら一度試してみてくださいね。
次に、食洗器のかごを取りに行くのが面倒くさかったので、食卓テーブルに置いていましたが・・・その時の失敗談についてお伝えします。
食洗器のかごをテーブルに置いていた時の失敗談
食事が終わって、また席を立つのが面倒くさいので、テーブルの上に食洗器のかごを置き、食べ終わった皿はすぐにかごにいれるようにしていました。
はじめは家族も食べたら、かごに入れるだけで、自分が持っていかなくてもいいと楽だったようです。しかし、どんどん積みあがるかごを見て、最後にわたしが持っていくのが重そうで、食事中に嫌になってしまいました・・・
一番、失敗だったのが、汁物が入ったお椀などが積み重なると、かごを持った時に、残った汁などがこぼれてしまったことです。
そのため、テーブルにかごを置いて事前に回収かごを準備することはやめました!(笑)
終わったらきちんとかごを持ってきて、回収する。もしくは、シンクにかごを置いておいて、そこに入れておいてもらうようにしています。
余談ですが・・・
夫は食べ終わったお皿をすぐに片づけなくては気が済まないらしく、食べ終わったらその都度シンクをいったりきたりします。結婚当初はその行動が慣れず、気になっていましたが、今では気にならなくなりました。
わたしが育った家庭では、「ごちそうさま」をするまで席を立つのは行儀が悪いと言われていたので、テーブルを行ったり来たりすることに疑問を感じていました。しかし、夫は食べ終わった皿があるとテーブルが狭いのでということです。
わたしも今は、子供たちも小さく、お皿を触って遊ぶことがあるので、その都度シンクに運ぶようにしています。
夫がいない食事の時は、5歳の娘はスプーンやフォーク、漆器の食器やコップは自分で運んでくれるので、お願いしています。
それぞれ、いろいろな考えがあるのだなと発見でした。
そして、次に、どうしてここまでお皿の回収について考えるのか?わたしの気持ちをお伝えします。
いかに食事を楽しくするか?を考えています。
わたしは食べることが好きです!家族と楽しい食事の時間は大切なひとときです。しかもおいしく手間(片付けなど)なく楽しく食べたいと思っています。
しかし、食事を作って、食べて、片づけてという一連の流れは、主婦になってとても重労働なことだと知りました。それが1日3回もあると疲れてしまいます。
食事作りはホットクックで手間なく簡単に作る方法を知りました。そして、おいしく食べた後に、家族全員の使い終わった食器を洗い、片づける大変さに工夫がいると感じ、食洗器を購入しました。
以前は、手で食器を洗うことが好きだったのですが、それよりも子供たちとの時間を増やしご機嫌な時間をを過ごしたいと感じ、食洗器を購入する決断をしました。夫も、使ったお皿を洗い、セットすることは苦ではないようで、進んでやってくれます。
つい、たくさんの食器を使うと洗う手間のことを考えてしまうので、お皿の数を減らすための工夫としてワンプレートですませることもあります。お皿の数を減らすことで、お皿を運ぶ手間も減らすことができます。しかし、お皿を減らしすぎて、味気なくなるのでバランスが大切です。
しかし食洗器を利用することで、大量の食器洗いの憂鬱から解放され、食事に集中することができました。それまで、母親に洗ってもらうのが当然だったので、反省しきりです。母親にも食洗器を勧め、購入したようですが、なんと父親が積極的に食洗器にお皿をセットしているようです。
食事を楽しむためにも、食事づくりに加え、食器の片づけも家族で考え、みんなで協力できる環境があるといいですね!
食洗器なら男性も手伝いやすいと感じています。名もない家事にスポットを当て、家族に共有し、協力してもらえるようにしたいです。
では最後にまとめます。
まとめ
『食洗器のかごをおぼんにした結果、ストレスが減った!はなし』についてのまとめ
いかがでしたでしょうか?取り外せる食洗器のかごを使うことで、お母さんの手間を減らし、家族との時間、自分のご機嫌の時間を作ることができれば幸いです。
ほんのちょっとしたことも見逃さず、小さな手間をコツコツ減らして楽で楽しい生活を送りたいですね!
この記事がそんなお手伝いができれば嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント