育児– category –
-
訪問お片付けサポートのご紹介:Uさん(お子様1名)
こんにちは!お片付けサポーターのヒューです 今日は子供のお片付けについて、訪問お片付けのお手伝いをさせていただいたご紹介です! 子どものお片付けってどうしたらいいの?!いらなさそうなのに、捨てないもらい物など、気がついたらどんどん増える... -
シンプルライフは片付けだけじゃない!実は人生の最強の仕組み?!
わたしは、自分自身が「どうしてシンプルライフをするのか?」と考えることがあります。そんな時、わたしの考えは、「自分の人生を主体的に楽しく生きたいから」というのが大きな理由です。そして、家族と自分を守るためでもあります。 私自身、シンプルラ... -
ホットクックでおばけパン。究極のほったらかしパンの作り方とは?
我が家ームベーカリーが壊れました💦と2歳の息子に壊されたんです!!!ギャーっとなってどうしようかと思い考えたましたが、そういえばホットクックでパンが焼けることを思い出して試しに焼いてみました!ホットクックでパンができることは知って... -
わたしがシンプルライフ、シンプル スタイル になったわけ。
日々、様々なことに追われ、時間がない、子供と自分に向き合えないことはありませんか?過去、育児に追われ何もかも嫌だと感じた時に私はシンプルライフ、シンプルスタイルで救われました。 今回の記事はそんなお話を赤裸々にお伝えしまします。そのきっか... -
乳幼児ママの「時間リッチ」を実現するための方法と対策とは?!
みなさんはいつも何時に寝ていますか?わたしは毎日睡眠ファーストの生活を送っていて、夜20時に子供たちとの一緒に寝ています!上の子供が生まれた5年前は寝かしつけをして、その後、一人で起きて片づけをしたり、お風呂に入ったりしていましたが子供が途... -
入園式の服装は?ママのコロナ対策のコーディネートをご紹介。
サキコ [temp id=2] 今回は、子供の入園式の服装について、去年から始まったコロナ対策のママのコーディネートはどうした?どうしたらいい?についてまとめます。私は去年の4月に娘の入園式でコロナ渦のために時短&人数制限入園式を体験しました!やはり... -
子供服のサブスクといえばキッズローブ。2020.12月から値上げ
サキコ [temp id=2] 子供服ってサイズがすぐサイズがあわなくなったり、処分にこまったりと何かと面倒ですよね。今回ご紹介するのは、子供服のサブスク、キッズローブ!とても気になっていたので、実際に試してみましたのでご紹介しますね。 キッズローブ... -
子供のおもちゃの断捨離のコツは2つ!子供の創造性を伸ばす物とは?
サキコ [temp id=2] つい増えがちになってしまう子供のおもちゃ。どうやって収納したらいい?どのくらいの量がある?どういうおもちゃで遊ばせている? と悩むお母さんもおおいのではないでしょうか? 今回の記事ではそんな読者さんに向けて、わがやの子供... -
幼稚園を休む理由は”なし”でいい?!必要以上に責めるのをやめる
サキコ [temp id=2] よく子供が幼稚園に行きたくないということはありませんか? わが家の長女は家にいて好きなことをして自分の世界に浸ることが大好きなので、幼稚園より家の方がおもしろいといいます。 わたしも小さい頃は幼稚園の集団行動が苦手で、一... -
ストッケのトリップ トラップの選び方。シンプルライフにピッタリ!
サキコ [temp id=2] 今日はわが家で大活躍しているストッケのトリップ トラップ椅子の生活をご紹介します。もともとシンプルライフ研究家のマキさんの本で紹介されていたのを見て、ずっと憧れていました。いつかこの椅子が欲しいなと考えていましたが、親...
12